ジメジメムシムシ梅雨入りした種子島。
小雨の降る中、出発!
北東の風、太平洋側オンショア/パス。東シナ海側を波チェックしながら走る/波ナシ!
と、ゆう事で南種子へ。
途中、中種子町商店街のパン屋さん”ひだまり工房”で旅のおとものおやつをゲット!
どれも安くて旨い!!
”サンドウィッチ”はボリューム満点!!4種類くらいあり。結構早いうちに売り切れます。
売り切れだったベーコンレタス&ポテトサラダサンドオススメです♪(´ε` )
海上がりにたまらん〜〜程よく甘い”ウインナーコーヒーパン”
お子様にも嬉しい”アンパンマパン”トトロパン”いろんなキャラクターが日替わりで登場!
女子にはありがたい”山盛りサラダにちょっとパン”かなり満腹になるけど、ほぼ野菜だから問題ナシ(^^)v
おやつ食べながら南種子ホテル前ポイントに到着。
セット胸サイズ!貸切良い波ゲット♪♪♪2時間半過ぎた頃にはサイズダウン↘︎終了。
晴れてればこのポイントは、ロケーション最高ですよ。岩の洞窟をパドルやサップでクル
ージングしたりできます!波の高い時はダメなので、お店などに事前にお問い合わせ下さいませ。
ほな♪
☆ゴクミッティの豆知識☆
中種子町商店街の”ひだまり工房”の店長はローカルサーファーなので、ポイントや波の情報を聞いて見るのもありでしょう!(忙しかったら遠慮しましょ)
見た目は怖そうだけど、クルクル天然パーマメガネの良い男(^。^)
※アンパンマンパンの中身は、アンではなくクリームです(笑)
0コメント