お猫様のブラッシング

掃除機用意してはじめます。

うちのお猫様、ブラッシング嫌いじゃない。

「本当に助かります。」


「おひとりニャン完了。」

この緑のブラシ、”ファーミネーター”という名の優れ物!

こんなにとれて大丈夫だろうか?と毎回思う。


「次、いらっしゃぁ〜い(^ ^)」

この子の方が密集。半端ない!!

『ゴッソリ』


「毎日してもこんだけ!どんだけ〜〜(^_^*)」

ピンクのグローブ型ブラシと兼用。シリコン?ラバー??

静電気が気なるので、毛羽立ったのを仕上げに撫でる役割。


「おふたりニャン完了。」

ふわふわで気持ちいい〜(^。^)

が、私も毛まみれだ!


「さっ遊びましょ!」

あまり大きいと咥えにくいので、2個にします。

どんなおもちゃよりも自分玉!かなり遊びます!!!

エコです。自分玉。試してみて〜〜🎵


ほな♪



   ☆ゴクミッティの豆知識☆

最近の大雨により、種子島鉄浜海岸の川の流れが左方向へ。

川の左が少し砂がついてきて、コンパクトながら楽しい波になってきた。

もっと地形が良くなりますように!今後も見守っていこう☆

ちなみにこれは”スーパーローカルたくや”のおかげかな?^o^

”スーパーローカルたくや”詳しくはこちら

続編はこちら

島ぐらしのゴクミッティ

種子島に移住して四半世紀↑ プロサーファー後藤久美子がサーフィン・島での暮らしをおもしろおかしく発信していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000