波乗り三昧

台風8号にあやかって(^ ^)

久々のサイズアップで水をえた魚のように、たくさんのサーファーで賑わってました。

24日・夕。

降ったりやんだりのお天気でしたが、台風スウェルやってまいりましたよ〜〜。

あまり良いとは言えない地形ですが、サイズとあってたのかな??時間帯かな??

なかなか良いでした✌️


25日・昼。

午前中は行けなくて、昼出動で到着。サイズアップ!

満潮で、ビーチは割れづらかったのでリーフでサクッと1時間入水。


25日・夕。

2ラウンド目、入水。コンパクトだけど良い感じです。左からはグーフィーもあり。

あまり見えなくなってきて、スープでわちゃわちゃしながらのフィニッシュ!!

こんなに遅くまでしたの久々だな〜〜。夕日に照らされ、あ〜〜楽しかった🎵


26日・早朝。

昨日もいい波だったので、頑張って朝イチ出動!わ〜〜またまたサイズアップ!

アウトの波は見てないふりして、ミドルで頑張る感じです( ̄▽ ̄)

久〜〜しぶりの朝イチ、通常通りでよかったような…。


26日・夕。

馬毛島をバックに、セットハンターYーきちゃん。

さて、またまた揉まれてきますよ〜〜2ラウンド目。

結果、セットを食らうのをなかった事にすれば、なかなか良い波でしたわぁ(*^_^*)


27日・昼。

まだ波あります。疲れました。

またすぐに台風がやってきそうなので、今日はお休みします。

次の台風、こっちにきそうな感じ??今回くらい離れたとこを通って下さい。お願いします台風さん!!!



ほな🎵



   ☆ゴクミッティの豆知識☆

今回も東シナ側に、たくさんのサーファーが集まりました!

そこで問題となるのが、駐車場です。ほとんどのポイントには駐車場がありますが、いっぱいの時は、路上駐車や歩道駐車が目立ちます。今回も取り締まりがきてましたヨ。

満車の時は他のポイントに移動するなどして、マナーは守りましょね!

島ぐらしのゴクミッティ

種子島に移住して四半世紀↑ プロサーファー後藤久美子がサーフィン・島での暮らしをおもしろおかしく発信していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000